最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 萬福寺が「黄檗ランタンフェスティバル 春節お年玉クーポン」を配布中 2023年1月26日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 黄檗宗 大本山萬福寺(京都府宇治市)が、2023年1月31日(火)まで開催中の「黄檗ランタンフェスティバル 春節お年玉クーポン」を配布しています。大人2,500円を1,000円引き ››全文へ
- 延暦寺が「令和5年 寒行の集い」を案内 2023年1月19日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 天台宗総本山 比叡山延暦寺(滋賀県大津市)が「令和5年 寒行の集い」を案内しています。第1会は、令和5年1月21日(土)~1月22日(日)の1泊2日で、初参加者向けの修行体験となっ ››全文へ
- 仏教伝道協会、増上寺にて「釈尊絵伝 絵画展」を開催中、2月20日まで 2023年1月19日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 関東・甲信越 仏教伝道協会が、浄土宗大本山 増上寺(港区芝公園)にて「釈尊絵伝 絵画展」を開催しています。期間は、2023年2月20日(月)まで。仏画家・野生司香雪画伯の原画7点他、写真や自筆手 ››全文へ
- 妙心寺、1月7日・8日に「令和5年 冬期暁天講座」 2022年12月29日(木) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺(京都市右京区)が、来る令和5年1月7日(土)・8日(日)に「令和5年 冬期暁天講座」を開催すると案内しています。内容は、座禅と講話。予約不要、直接、会 ››全文へ
- 岩船寺、1月1日〜1月15日に「秘仏特別公開」 2022年12月29日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 高雄山 岩船寺(京都府木津川市)が、来る令和5年1月1日(日)〜1月15日(日)に「秘仏特別公開」を開催すると案内しています。公開されるのは、弁財天、羅刹天、如意輪観音。岩船寺は、 ››全文へ
- 興福寺、1月1日~1月7日に「中金堂吉祥天倚像の御開帳」開催 2022年12月26日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 法相宗大本山 興福寺(奈良県奈良市)が、来る令和5年1月1日(日)~1月7日(土)に「中金堂吉祥天倚像の御開帳」を開催すると案内しています。中金堂は閉堂していましたが、この期間のみ ››全文へ
- 尊永寺「令和5年元旦からの正月短期アルバイト募集」 2022年12月23日(金) 寺院ニュース 募集 東海・北陸 高野山真言宗別格本山 法多山 尊永寺(静岡県袋井市)が、来る令和5年元旦からの「正月短期アルバイト」を募集しています。期間は、1月1日(日)~2月12日(日)までの土日祝日(条件あ ››全文へ
- Report: 神戸市西区の太山寺で紅葉を見てきました 2022年12月14日(水) レポート 三身山太山寺(神戸市西区)は、 国宝の本堂、県指定有形文化財の三重塔を有する天台宗の寺院です。南北朝時代には支院四十一ヶ坊、末寺八ヶ寺、末社六ヶ社を持ち僧兵も養っていたそうです。現 ››全文へ
- Report: 世界遺産の総本山醍醐寺で夜の紅葉を見てきました 2022年12月8日(木) レポート 醍醐寺(京都市伏見区)は、真言宗醍醐派の総本山で世界文化遺産でもあり、国宝五重塔をはじめ数々の国宝・重要文化財を蔵する平安時代の初期に聖宝理源大師により開山された寺院です。 訪問し ››全文へ
- 12月15日に「天台宗人権啓発公開講座2022」、大津市坂本の天台宗務庁にて 2022年11月25日(金) 講座・体験 企業・団体 近畿 天台宗(滋賀県大津市坂本)が、来る令和4年12月15日(木)に「天台宗人権啓発公開講座2022」を開催すると案内しています。演題は『ヤングケアラーを知っていますか?地域でできる支援 ››全文へ
- 大和国 長谷寺が「大和三大観音 もみじ回廊」を告知、12月11日まで 2022年11月25日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真言宗豊山派総本山 長谷寺(奈良県桜井市)が「大和三大観音 もみじ回廊」を告知しています。期間は、令和4年12月11日(日)まで。対象寺院は、長谷寺と、真言宗系単立寺院 壷阪山壷阪 ››全文へ
- 円覚寺、12月10日に「三者三様の法話会」を開催、動画視聴チケットもあり 2022年11月25日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 関東・甲信越 臨済宗大本山 円覚寺(神奈川県鎌倉市)が、来る2022年12月10日(土)に「三者三様の法話会」を開催すると案内しています。後日視聴できる録画動画視聴チケットもあり。現地参加者は、 ››全文へ
- 遊行寺にて『開館45周年記念展「天神と時衆」』が開催中、12月19日まで 2022年11月25日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 関東・甲信越 時宗総本山 遊行寺(神奈川県藤沢市)にて『開館45周年記念展「天神と時衆」』が開催されています。期間は2022年12月19日(月)まで。入館時には、マスク着用と手の消毒にご協力くだ ››全文へ