最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 西教寺、「幸先詣」の期間中「弁財天特別公開」2月3日まで...
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
- 知恩院、1月1日~3日「新年おまいりツアー」、開催日前日まで...
- 2024年12月「除夜の鐘」で、接待や授与品のある寺院をピッ...
- 京都観光Naviが京都の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- びわ湖大津トラベルガイド、大津市内の2024年12月「除夜の...
善通寺、2月11日から名古屋・東京・福岡にて開催の「空海とわのいのり」を告知
真言宗善通寺派 総本山善通寺(香川県善通寺市)が、来る令和5年2月11日(土)から、名古屋・東京・福岡にて開催の「弘法大師御誕生1250年記念 空海とわのいのり」を告知しています(開催期間は、会場によって異なります)内容は、秘仏・瞬目大師像の特別開帳、国宝の展示や「空海御霊跡お砂踏巡礼」など。松坂慶子氏の来場もあり。
瞬目大師像は、善通寺の秘仏として御影堂奥殿に秘蔵されており、このたび御誕生を記念して御開帳(出開帳)となります。
開催日時
名古屋:令和5年2月11日(土)~2月19日(日)まで 9時~17時
東京:令和5年3月8日(水)~3月12日(日)まで 9時~17時
福岡:令和5年3月18日(土)~3月22日(水)まで 10時~18時
開催会場
名古屋コンベンションホール(名古屋市中村区平池町)
ベルサール飯田橋ファースト(東京都文京区後楽)
JR九州ホール(福岡市博多区博多駅中央街)
霊跡お砂踏巡礼:善通寺・東寺・高野山
入場料:2,500円 (前売り)2,200円
※総本山善通寺制作の記念リストバンド、お札付
※霊跡の参拝には納札10枚綴りを500円で販売予定
※松坂慶子氏来館予定は、2月11日(土・祝)名古屋会場。3月8日(水)東京会場。
空海とわのいのり
https://www.kukai1250.com/
キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools