最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
延暦寺、「第四十三回全国学生比叡山競書大会」の作品募集中、応募締切りは9月15日
天台宗 総本山比叡山延暦寺(滋賀県大津市)では、第四十三回全国学生比叡山競書大会の作品を募集中です。応募締切りは平成27年9月15日(火)。11月23日(月・勤労感謝の日)に比叡山延暦寺で「作品奉納法会」と「表彰式」がおこなわれるそうです。
国の宝、人材育成を願われた伝教大師をたたえ、比叡山に作品をおさめましょう
【奉納規程】
●学生の部
資格:幼児・小・中・高・大学生(専門学生含む)
課題:自由(参考課題あり)
奉賛奉納料:1点につき400円
※作品奉納者全員に賞状参加賞あり。
※作品は1人10点以内
●一般の部
資格:15才以上の社会人
課題:自由(タテ書きに限る)
奉賛奉納料:1,000円
※作品は1人1点に限りる
詳細、および参考課題はWEBサイト参照。
締切:平成27年9月15日(火)
奉納法会・表彰式:平成27年11月23日(月・勤労感謝の日)
展示会場:根本中堂並びに一隅を照らす会館
展示期間:平成27年11月23日(月)から翌年9月末日(金)まで
※全作品は奉納されるため、返却されません。
作品・奉賛奉納料送付先:比叡山延暦寺内 全国学生比叡山競書大会本部
主催:比叡山書道連盟
後援:朝日新聞社・京都府・滋賀県・大津市・京都市・滋賀県教育委員会・京都府教育委員会・大津市教育委員会・京都市教育委員会・天台宗・一隅を照らす運動総本部
協賛:(株)古梅園・(株)呉竹精昇堂・(株)墨運堂・(株)博文堂本舗
第四十三回全国学生比叡山競書大会
http://www.hieizan.or.jp/archives/944

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools