最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
真宗会館、7月13日から全8回(月1回)「丸の内親鸞講座」を開催
東本願寺真宗会館(東京都練馬区)では、来る2015年7月13日(月)を第1回として全8回(月1回)、「丸の内親鸞講座」を開催すると案内しています。会場はJPタワーホール&カンファレンス RoomA1(千代田区丸の内)。テーマは「ブッダから親鸞へ―時代を越えて届く教え―」。講師は浅野玄誠氏(同朋大学学長、岐阜県・真宗大谷派慶正寺住職)。
月曜日の夜間に学ぶ親鸞講座として新たに開講される講座です。本講座は、仏教の入門編としてブッダの誕生や鎌倉期を生きた親鸞の仏教観までを丁寧に学ぶ講座です。
テーマ:ブッダから親鸞へ―時代を越えて届く教え―
講師:浅野玄誠氏(同朋大学学長、岐阜県・真宗大谷派慶正寺住職)
会場:JPタワーホール&カンファレンス RoomA1(千代田区丸の内)
参加費:2,000円(1回)
※全8回分16000円一括納入可
開催日時:月1回月曜日 18時半~20時半
日程
2015年07月13日 仏教の宗教的個性
2015年08月10日 大乗の至極
2015年09月14日 中国・日本・チベット・東南アジアの仏教
2015年10月05日 日本における仏教の受容と展開
2015年11月09日 親鸞の生涯
2015年12月14日 釈尊と親鸞
2016年01月18日 親鸞の仏教性
2016年02月08日 自力と他力
丸の内親鸞講座
http://shinshu-kaikan.jp/instance/marunouchi

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools