otsnewsinfoをフォローしましょう

ここにないニュースもやって来ます。


三井記念美術館、8月29日~11月3日に「特別展 蔵王権現と修験の秘法」を開催


蔵王権現と修験の秘法
三井記念美術館(東京都中央区日本橋)では、平成27年8月29日(土)~11月3日(火・祝)に「特別展 蔵王権現と修験の秘法」を開催すると案内しています。協力は金峯山修験本宗 総本山金峯山寺(奈良県吉野郡)、天台宗修験道三徳山法流 三徳山三佛寺(鳥取県東伯郡三朝町)。特別講演会や土曜講座などもあるそうですよ。

この特別展は、修験道の根本聖地である金峯山寺ほかの、奈良県吉野金峯山(きんぷせん)修験に関わる仏像、曼荼羅図(まんだらず)と、経筒、経箱、鏡像、懸仏など経塚(きょうづか)遺品、そして早くから地方の山岳宗教の地で修験道の拠点となり、崖上に建てられた平安時代の「投入堂(なげいれどう)」で知られる鳥取県三徳山三佛寺(みとくさんさんぶつじ)の多数の蔵王権現像を一堂に展示する、まさに「天空の神と仏の世界」が眺望できる画期的な展覧会です。

開催期間:平成27年8月29日(土)~11月3日(火・祝)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日、10月13日(火) ※但し9月21日(月・祝)、10月12日(月・祝)は開館
入館料:一般1,300円 大学・高校生800円 中学生以下無料 70歳以上の方1,000円(要証明)※和服・ゆかた着用の方などが割引になる特典もあるそうですよ。(詳しくはWebサイト参照)
主催:三井記念美術館、朝日新聞社
協力:金峯山寺、三佛寺

【特別講演会】
「金峯山寺と修験道」 講師:田中利典氏(総本山金峯山寺長臈)
「蔵王権現像の誕生と展開」 講師:清水眞澄氏(三井記念美術館館長)
日時:9月12日(土)14:00~16:30
会場:野村コンファレンスプラザ日本橋・5階ホール
定員:200名
聴講料:2,000円(無料観覧券1枚付き)
申込み:受付にて直接申込み、又はFAXにて

【土曜講座】
会場:三井記念美術館レクチャールーム
定員:各回50名
聴講料:各回2,000円( 無料観覧券1枚付き )
日時
■第1回 10月3日(土)14:00~15:30 
「東京・總持寺蔵王権現鏡像について」 講師:有賀祥隆氏(東北大学名誉教授・東京藝術大学客員教授)
■第2回 10月10日(土)14:00~15:30
「蔵王権現像をめぐって」 講師:海老澤るりは氏(三井記念美術館主任学芸員)
■第3回 10月17日(土)14:00~15:30
「金峯山と吉野曼荼羅」 講師:清水実氏(三井記念美術館学芸部長)
■第4回 10月24日(土)14:00~15:30
「修験道の建築―三佛寺奥院(投入堂)を中心に―」 講師:上野勝久氏(文化庁文化財部主任文化財調査官)
申込み:受付にて直接申込み、又はFAXにて


特別展 蔵王権現と修験の秘法
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index.html

三井記念美術館
http://www.mitsui-museum.jp/

金峯山寺
http://www.kinpusen.or.jp/

三佛寺
http://www.mitokusan.jp/


    ポイントアフィリエイト