最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
八幡市で12月17日廃寺発掘体験教室を開催
- 2011年11月29日(火) イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿
-
- Tweet
-
京都府八幡市では、来たる12月17日(土)に「発掘体験教室 -古代のお寺の発掘に参加しよう!-」と称したイベントを開催すると案内しています。
場所は、美濃山廃寺・美濃山廃寺下層遺跡発掘調査現場とのことです。参加申込は12月1日から電話にて受付。定員は30名。
古代の歴史にふれながら、発掘に参加してみませんか?開催日時:12月17日(土曜日)午後1時30分~午後3時50分
※雨天の場合、12月18日(日曜日)に延期
集合場所:京都八幡高校南キャンパス正門前(午後1時30分集合)【午後1時 受付開始】
場所:美濃山廃寺・美濃山廃寺下層遺跡発掘調査現場 (※集合場所から実施場所までは、徒歩で移動。)
対象:小学校4年生以上(市内在住)
定員:30名
持ち物:大きめのスプーン(発掘体験に使用します。) 汚れても良い、動きやすい服装でお越し下さい。
参加費:30円(保険代) ※当日ご持参下さい。
12月1日(木曜日)午前9時より電話にて受付開始!
12月14日(水曜日)までにお申し込み下さい。(ただし、定員になり次第締め切ります)
お申し込み・お問い合わせ先
八幡市役所 教育部 文化財保護課(ふるさと学習館)(電話番号075-972-2580)【月~金曜 午前9時~午後5時】
