otsnewsinfoをフォローしましょう

ここにないニュースもやって来ます。


龍谷ミュージアム、「仏教の思想と文化 インドから日本へ」と「子どもの“め”に写る仏教世界」、後期は3月5日~3月27日


仏教の思想と文化 インドから日本へ
龍谷ミュージアム(京都市下京区)では、平常展「仏教の思想と文化 インドから日本へ」と特集展示「子どもの“め”に写る仏教世界」を案内しています。前期はすでに終了しましたが、後期は3月5日(土)から3月27日(日)まで開催されます。関連イベントとして、トークセッション、絵本よみきかせ、学芸員トークなどもあるそうですよ。

インドで仏教が誕生してから日本に至るまでの仏教の2500年の歩みを、大きく「アジアの仏教」と「日本の仏教」に分けて通覧します。

展示構成
3階展示室:「インドで仏教が誕生し、アジア全域に広まる」「日本へ仏教が伝来し、社会に根付く」
2階展示室:特集展示「子どもの”め”にうつる仏教世界」

会期:前期2016年1月9日(土)~1月31日(日)※既に終了
   後期2016年3月5日(土)~3月27日(日)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日、ただし1月12日は開館)
開館時間:午前10時~午後5時 ※最終入館受付は午後4時30分まで
入館料:一般500(400)円、シニア・大学400(300)円、高校生300(200)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※中学生以下、身体障がい者手帳等の交付を受けている方およびその介護者1名は無料

【関連イベント】(これから開催のもののみ)
●トークセッション「子どもの“め”」が世界をうつす(所要時間:約15分) 
<要事前申込・聴講無料・先着200名>
日時:3月13日(日)13時30分~15時30分 
場所:龍谷大学大宮学舎清和館3階ホール
対象:かつて子どもだった全ての大人たち
講師:山本高之氏(アーティスト)
   毛利義嗣氏(京都造形芸術大学芸術教育資格支援センター准教授)
   入澤嵩氏(龍谷大学文学部教授)
申込方法:Webサイト参照
●絵本よみきかせ「じごくのそうべえ」ほか(所要時間:約15分)
<事前申込不要・聴講無料>
日時:3月6日(日)10時30分~、11時30分~、14時~、15時~
場所:龍谷ミュージアム101講義室
講師:荒木史子氏(ばくの会)ほか
<同時開催>子どもたちのための「ぶっきょうえほん図書館」を1日だけ開催。
●学芸員トーク<事前申込不要・聴講無料>
日時:3月5日(土)、3月12日(土)、3月19日(土) 各回 13:30~14:00
場所:龍谷ミュージアム101講義室
●平常展ポスターコンテスト参加作品パネル展<事前申込不要>


仏教の思想と文化 インドから日本へ
http://museum.ryukoku.ac.jp/exhibition/reg.html

龍谷ミュージアム
http://museum.ryukoku.ac.jp/


    ポイントアフィリエイト