最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
東京藝術大学大学美術館、7月5日~8月7日に「観音の里の祈りとくらし展Ⅱ-びわ湖・長浜のホトケたち-」を開催
東京藝術大学大学美術館(東京都台東区上野公園)では、来る2016年7月5日(火)~8月7日(日)に「観音の里の祈りとくらし展Ⅱ-びわ湖・長浜のホトケたち-」を開催すると案内しています。観音像をはじめ、たくさんの仏像が伝わり「観音の里」と称される長浜市の仏像と「祈りの文化」を紹介するとのことです。
この展覧会では、このようなホトケたちの優れた造形とともに、こうした精神文化や生活文化を「祈りの文化」として紹介し、長い歴史の中で守り継がれてきた地域に息づく信仰のこころを全国に発信していきたいと考えています。
会期:2016年7月5日(火)~8月7日(日)
時間:午前10時~午後5時(金曜日は午後8時まで) ※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(ただし、7月18日は開館)、7月19日
会場:東京藝術大学大学美術館本館展示室3、4
観覧料:一般1,200(1,000)円 高校・大学生700(600)円(中学生以下は無料)
※( )は20名以上の団体料金
※団体観覧者20名につき1名の引率者は無料
※心身に障害のある方および付添者1名は無料(障害者手帳を提示)
※本展の観覧者は当日に限り、同時開催「平櫛田中コレクション展(仮称)」が無料
主催:東京藝術大学、長浜市
観音の里の祈りとくらし展Ⅱ-びわ湖・長浜のホトケたち-
http://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/current_exhibitions_ja.htm
観音の里・長浜のホームページ
http://kitabiwako.jp/kannon/
東京藝術大学大学美術館 総合案内
http://www.geidai.ac.jp/museum/information/information_ja.htm

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools