最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
東本願寺、3月26日~28日に開催の「中学生・高校生奉仕団」の参加者募集中、3月15日必着
真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2017年3月26日(日)~28日(火)に開催の「中学生・高校生奉仕団」の参加者を募集中です。申し込み締め切りは3月15日(水)必着。テーマは「聞こえる?」。全国の中高校生がつどい、体験学習や遊びをとおして悩みや疑問を語り合うとのことです。
全国の中学生・高校生が同朋会館につどい、野外での体験学習などをとおして、日々感じている疑問や悩みをゆっくりと語り合います。普段の生活ではなかなか体験できない貴重な3日間になると思います。
期間:2017年3月26日(日)~28日(火)
場所:東本願寺 同朋会館(京都市下京区)
対象:中学1年生~3年生、高校1年生~3年生
定員:40名(中学生25名・高校生15名)
参加費:中学生8,500円/高校生13,000円
他に米2kg(1升4合)または、米代1,300円
※参加者一人につき1,000円を補助
申込方法:1.同朋会館へ電話で申込(予約)
2.申込書に必要事項を記入して返送
3.申込書受付後、参加にあたっての詳しい資料を送付
申込締切:3月15日(水)必着
問合先:東本願寺 同朋会館 研修部
※詳細はWebサイト参照
【3月15日必着】中学生・高校生奉仕団の参加募集!
http://www.higashihonganji.or.jp/news/collection/18667/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools