最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
和歌山県立博物館、10月14日~11月26日に、特別展「道成寺と日高川―道成寺縁起と流域の宗教文化―」を開催
和歌山県立博物館(和歌山市吹上)では、来る平成29年10月14日(土)~11月26日(日)に、特別展「道成寺と日高川―道成寺縁起と流域の宗教文化―」を開催すると案内しています。道成寺が所蔵する道成寺縁起(重要文化財)上下巻の修理完成を記念し、全巻を初めて公開するとのことです。
本展では、道成寺1300年の歴史を縦糸に、日高川流域における熊野信仰を横糸にして織りなされた道成寺縁起の歴史をたどりながら、このたび修理が完成した道成寺所蔵の道成寺縁起(重要文化財)上下巻の全貌を初めて公開します。仏像など多数の新発見資料とともに、道成寺と日高川流域の歴史と文化の魅力をご堪能下さい。
休館日:月曜日
開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
入館料:一般820円(660円)・大学生510円(410円)
※( )内は20人以上の団体料金。
※高校生以下・65歳以上・障害者は無料。
※和歌山県内に在学中の外国人留学生は無料。
特別展「道成寺と日高川―道成寺縁起と流域の宗教文化―」
http://www.hakubutu.wakayama-c.ed.jp/dojoji/frameset.htm
チラシ(pdf)
http://www.hakubutu.wakayama-c.ed.jp/dojoji/flyer.pdf

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools