最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
- 比叡山延暦寺、10月~12月に「比叡の秋めぐり」...
- 三井寺、「秋季特別公開2025-秋を楽しむ紅葉の三井寺-」開...
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
高野山真言宗、12月1日に「平成29年度 密教福祉研修会」を開催

高野山真言宗(和歌山市伊都郡)では、来る平成29年12月1日(金)に「平成29年度 密教福祉研修会」を開催すると案内しています。会場は、CIVI研修センター新大阪東(大阪市東淀川区)。事前申し込みが必要ですが、どなたでも参加可能とのことです。
本年度は、弘法大師教学の原点に返り、真言宗の福祉とはを考え直す年として、何故大師は高野山を修行の道場として選ばれたのか、本来の山岳信仰である霊山の意義、死後の魂の救済を通して生きている者(遺族等)の心構えを考えたく研修会を企画いたしました。
日程:平成29年12月1日(金)受付9:30~開会10:20~開講10:30~閉会16:10~
講師・講義:
●高野山真言宗 直轄岩手県 釜石教会 森脇妙紀氏
(仮題)「魂を迎えに-震災6年目祈りの行脚-」
●高野山真言宗 宗務総長 高野山蓮華定院住職 添田隆昭氏
(題)「千の風になる前に知っておくべきこと」
●高野山大学 総合学術機構 課長 木下浩良氏
(題)「霊山高野山、魂の救済」
会場:CIVI研修センター新大阪東E603(大阪市東淀川区東中島1-19-4)
受講料:3,000円 ※当日受付時に納入
受講資格:不問
申込方法:Webサイト参照
平成29年度密教福祉研修会開催のご案内
http://www.koyasan.or.jp/news/2017/10/12/3667/
平成29年度密教福祉研修会要項(pdf)
http://www.koyasan.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/9fe6cf8ad5276c3a6e9ca304f4c7da52.pdf




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools