最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
三徳山三佛寺、「二年参り『三徳山 除夜の鐘(日本一危険な除夜の鐘)』参加者募集」、12月22日締切
三徳山三佛寺(鳥取県東伯郡)では、来る平成29年12月31日(日)に開催の「二年参り『三徳山 除夜の鐘(日本一危険な除夜の鐘)』」の参加者を募集しています。応募締め切りは、12月22日(金)。定員は20名。参加資格は、投入堂参拝登山の経験がある、18歳以上の方とのことです。三徳山三佛寺は、天台宗修験道三徳山法流の寺院です。
三佛寺本堂の周辺には釣鐘が無い為、12月31日の夜になると三佛寺奥院投入堂までの行者道を登り、山上の鐘楼堂(県文)まで百八つの鐘を撞きに行きます。
尚、通常は入山禁止となっている夜間及び積雪時での入山となります。
参加資格:●今まで一度でも投入堂参拝登山の経験がある事●18歳以上の健康な男女
募集人数:20名
参加費:3000円(従行証、厄除け手ぬぐい、御守り、保険料含む)
参加申込:メールにて申込み ※寺院Facebook参照
※注意事項等、詳細はWebサイト参照
二年参り三徳山 除夜の鐘(Facebook)
https://www.facebook.com/mitokusan.sanbutsuji/photos/a.1613632802010795.1073741829.1583965901644152/1933780739995998/?type=3&theater
三徳山三佛寺
http://www.mitokusan.jp/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools