最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 延暦寺、6月7日に『神社仏閣を訪ねる神仏歴史講座「祈りの原点...
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
白山文化博物館、特別展示「白山中宮長瀧寺を支えた僧坊」開催中、2月19日まで
白山文化博物館(岐阜県郡上市)では、白山文化博物館開館二十周年 白山開山千三百年祭関連特別展示「白山中宮長瀧寺を支えた僧坊」を開催中です。期間は平成30年2月19日(月)まで。初公開の資料も展示しているとのことです。
今回は、今に残る長滝の僧坊のうち、経聞坊や阿名院に伝わる仏画や古文書などを中心に、初公開となる資料を交え、寺院での法会や各地の檀那場回りの活動など、白山中宮長瀧寺一山の特色的な姿をご紹介いたします。
期間:平成29年11月22日(水)~平成30年2月19日(月)
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始
場所:白山文化博物館(岐阜県郡上市)
開館時間:9:00~16:30 (入館締め切り16:00)
入館料:高校生以上一般310円(260円) 小・中学生100円(50円) ※( )内は20名以上の団体
「白山中宮長瀧寺を支えた僧坊」
http://shirotori-gujo.com/html/kanko/hakubutsuchiryujisoubou.pdf
白山文化博物館
http://shirotori-gujo.com/html/kanko/hakubutukan.htm

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools