最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
長谷寺、「本尊御影大画軸」公開中、5月31日まで
真言宗豊山派 総本山長谷寺(奈良県桜井市)では、「本尊御影大画軸」を公開中です。期間は、平成30年5月31日(木)まで。大画軸は、明応四年に罹災した本尊十一面観世音菩薩を復興再建するための設計図であると伝えられ、ほぼ原寸大とのことです。期間中は、大画軸をイメージした朱印を押印してくれるそうですよ。
高さ1646.6cm、横幅622.6cm、その重量125.5kgにもなり日本最大の「掛軸」になります。西国草創1300年を記念して特別にその大画軸を大講堂に展示しますので、ぜひ長谷の観音様の大きさを目の当たりにしていただきたいと思います。
期間:平成30年3月1日(木)~5月31日(木)
時間:3月 9:30~16:00/4月5月 9:00~16:00
場所:長谷寺 大講堂
拝観料:500円 ※入山料別途
御朱印料:300円
※斜めに寝かせて展示
本尊御影大画軸公開
http://www.hasedera.or.jp/free/?id=583

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools