最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
- 知恩院、1月1日~3日「新年おまいりツアー」、開催日前日まで...
- 2024年12月「除夜の鐘」で、接待や授与品のある寺院をピッ...
- 京都観光Naviが京都の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- びわ湖大津トラベルガイド、大津市内の2024年12月「除夜の...
- 奈良県公式サイト「各寺院 除夜の鐘・新年の行事案内」...
- 静岡新聞SBSが静岡県の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- レッツエンジョイ東京が「関東でおすすめの除夜の鐘スポット」案...
- Report: 京都の毘沙門堂門跡で紅葉を見てきました...
庄内札所三十三霊場、5月1日~10月31日に「8年ぶりの御開帳」
庄内札所三十三霊場(庄内三十三観音霊場)(山形県鶴岡市・東田川郡・酒田市・遊佐町)では、2018年5月1日(火)~10月31日(水)に「8年ぶりの御開帳」を開催すると案内しています。庄内札所三十三霊場を含む出羽百観音では、2019年に置賜、2020年に最上と3年連続で「御開帳」を開催するとのことです。
御開帳の期間は、各霊場からに彩色の御影(おみえ)がいただけるほか、35霊場全て巡礼された方には、庄内札所結願印(けちがんのいん)がいただけます。
開催期間:2018年5月1日(火)~10月31日(水)
時間:開門8時~閉門17時(時間外は事前に各霊場に連絡)
場所:(山形県鶴岡市・酒田市・東田川郡・遊佐町)
荒沢寺・正善院・金剛樹院・善光寺・長現寺・永鷲寺・光星寺・法光院・地蔵院・大網大日坊・持地院・円通寺・総光寺・宝蔵寺・乗慶寺・龍澤寺・海禅寺・東光寺・延命寺・龍頭寺・光国寺・松葉寺・洞泉寺・勝伝寺・冷岩寺・龍宮寺・長福寺・井岡寺・龍覚寺・南岳寺・照光寺・注連寺・吉祥寺・青龍寺・観音寺
庄内札所三十三霊場(庄内三十三観音霊場)巡礼の旅
http://www.mokkedano.net/course/feature/23
庄内札所三十三霊場公式HP
http://www.geocities.jp/syou33kan/
出羽百観音公式HP 庄内三十三観音
http://yamagatakanko.com/dewa100kannon/?p=shonai
キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools