最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
仏教伝道協会、「第3回 こころの絵本大賞」作品募集中、応募締切は8月31日
仏教伝道協会(東京都港区芝)では、「第3回 こころの絵本大賞」の作品を募集中です。応募締め切りは、2018年8月31日(金)。プロ、アマチュア問わず。応募条件は、未発表のオリジナル作品で、テーマは、家族、友だち、勇気、いのち、思いやり、愛情のいずれか1つ。賞金も出るそうですよ。
長年にわたりホテルや学校、保育施設等へ『仏教聖典』の頒布活動を行っている仏教伝道協会が、子どものこころを育む絵本作品を募集いたします。
応募資格:プロ、アマチュア問わず、どなたでも(ただし、大賞受賞の場合、修正に応じられること)
応募条件:未発表のオリジナル作品に限る。複数作品の応募可。合作可。文章のみは不可。
テーマ:家族、友だち、勇気、いのち、思いやり、愛情のいずれか1つ
作品規定:Webサイト参照
賞金:大賞(1名)50万円 優秀賞(3名)10万円 佳作(5名)1万円
審査員:西本鶏介氏(昭和女子大学名誉教授/児童文学者)
藤本ともひこ氏(絵本作家)
波賀稔氏(鈴木出版編集長)
審査方法:9月上旬に主催者による一次審査、9月下旬に最終審査会を開催。
応募締切:2018年8月31日(金)必着
応募方法:必ず作品のカラーコピー(A3サイズ)で応募(製本は不要)。応募1作品につき、必ず「応募票」1部をホームページよりダウンロードして必要事項記入の上、添付。
※注意事項他、詳細はWebサイト参照
こころの絵本大賞
http://www.bdk.or.jp/kokoronoehon/
チラシ(pdf)
http://www.bdk.or.jp/pdf/ehon_3rd.pdf
仏教伝道協会
http://bdk.or.jp/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools