- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
九州国立博物館、1月29日~3月24日に「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」を開催
九州国立博物館(福岡県太宰府市)では、来る2019年1月29日(火)~3月24日(日)に「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」を開催すると案内しています。本展では、約15万点の寺宝から、国宝・重要文化財を含む、選りすぐりの名宝を展示するとのことです。声明コンサートや、リレー講座などのイベントもあるそうですよ。
本展は国宝・重要文化財の仏像や仏画を中心に、貴重な史料・書跡を通じ、平安時代から近世にいたる醍醐寺の変遷をたどるものです。
会期:2019年1月29日(火)~3月24日(日)
場所:九州国立博物館(福岡県太宰府市石坂4-7-2)
休館日:月曜日 ※ただし2月11日(月・祝)は開館。2月12日(火)は休館
開館時間:日曜日・火曜日~木曜日9時30分~17時00分(入館は16時30分まで)
金曜日・土曜日【夜間開館】9時30分~20時00分(入館は19時30分まで)
観覧料:一般1,600円(1,400円) 高大生1,000円(800円) 小中生600円(400円)
※夜間割引料金:一般1,400円 高大生800円 小中生400円(夜間開館当日17時以降に券売所で販売。夜間割引料金のチケットで17時以前の入場は不可。)
主催:総本山醍醐寺、九州国立博物館・福岡県、TVQ九州放送、西日本新聞社、日本経済新聞社、BSテレビ東京
共催:九州国立博物館振興財団
イベント
●総本山醍醐寺 声明コンサート
日程:1月29日(火)
時間:14時〜15時(13時開場)
会場:九州国立博物館1階ミュージアムホール
定員:280名
料金:3,000円(本展観覧券付き)
販売場所:セブン-イレブンのみ
●リレー講座「醍醐寺展をより楽しむための醍醐味講座」
日程:2月9日(土)
(1)13時30分〜14時15分「じっくり味わう醍醐寺の仏画」森寛久美子氏(九州国立博物館主任研究員)
(2)14時15分〜15時「ホットでクールな醍醐寺の彫刻」楠井隆志氏(九州国立博物館展示課長)
会場:九州国立博物館1階ミュージアムホール
定員:280名
※聴講無料、申込不要・当日受付
●節分 限定イベント
日程:2月3日(日)
先着1,000名に縁起物としても人気の「五色豆」をプレゼント。※3階受付にて配布。
特別展「京都・醍醐寺―真言密教の宇宙―」公式ホームページ
http://daigoji.exhn.jp/
九州国立博物館 京都・醍醐寺 真言密教の宇宙
https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s53.html

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools