最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
妙心寺、8月30日~9月1日に「夏季講座」を開催、参加者募集中、7月31日締切
臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺(京都市右京区)では、令和元年8月30日(金)~9月1日(日)に開催の「夏季講座」の参加者を募集中です。応募締め切りは、7月31日(水)。募集数は150名で、定員になり次第締め切りとのことです。内容は、妙心寺派管長小倉宗俊氏の講座の他、座禅や読経、粥座(朝食)の体験など。
妙心寺派管長小倉宗俊猊下による講座がございます。また講座だけでなく実践行として坐禅や読経、修行道場の作法に準じた粥座(朝食)も体験できます。
日時:令和元年8月30日(金)13:00~9月1日(日)12:00
※1泊2日コースは31日(土)の「10:50 講座4」からの参加
受講料
・全日程コース26000円 (宿泊費・朝食2回・夕食2回・昼食1回・テキスト代)
・1泊2日コース17000円 (宿泊費・朝食1回・夕食1回・昼食1回・テキスト代)
会場:妙心寺・花園大学・花園会館(京都市右京区)
宿泊:花園会館
※原則2名1室、3名1室の相部屋 ※詳細はWebサイト参照
募集数:150名(定員になり次第締め切り)
申込方法・申込先:Webサイト参照
締切:令和元年7月31日(水)必着 ※定員になり次第締め切り
夏季講座を開催します
https://www.myoshinji.or.jp/hp/event/20190830
夏季講座チラシ
https://www.myoshinji.or.jp/application/files/5615/5806/9448/kakikouza_fly2019.pdf

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools