最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 西教寺、「幸先詣」の期間中「弁財天特別公開」2月3日まで...
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
- 知恩院、1月1日~3日「新年おまいりツアー」、開催日前日まで...
- 2024年12月「除夜の鐘」で、接待や授与品のある寺院をピッ...
- 京都観光Naviが京都の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- びわ湖大津トラベルガイド、大津市内の2024年12月「除夜の...
東本願寺、8月8日~10日に開催の「真宗本廟中学生・高校生奉仕団」の参加者募集中、申込締切は7月23日
真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年8月8日(木)~10日(土)に開催の「真宗本廟中学生・高校生奉仕団」の参加者を募集中です。申し込み締め切りは、7月23日(火)。対象は、中学生・高校生。定員は45名。
みんなで同朋会館に泊まって、思いきり遊んで、じっくり語り合おう。家でも学校でもできない経験、とっても貴重な3日間になるはず。
開催期間:2019年8月8日(木)~10日(土)
場所:東本願寺同朋会館(京都市下京区)
講師:古川潤哉氏(浄土真宗本願寺派浄誓寺)
対象:中学1年生~3年生、高校1年生~3年生
定員:45名(中学生30名・高校生15名)
参加費:中学生10,000円/高校生14,500円 ※他に米2kg(1升4合)または、米代1,300円 ※参加者一人につき1,000円を補助
申込方法:Webサイト参照
申込締切:7月23日(火)必着
その他:Webサイト参照
真宗本廟中学生・高校生奉仕団
http://www.higashihonganji.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/06/%E7%9C%9F%E5%AE%97%E6%9C%AC%E5%BB%9F%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%83%BB%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E5%A5%89%E4%BB%95%E5%9B%A3%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf
【7月23日必着】中学生・高校生奉仕団の参加募集!
http://www.higashihonganji.or.jp/news/collection/29813/
キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools