最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
東本願寺、「急募 おてらおやつクラブin東本願寺」を開設、7月31日まで

真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、「急募 おてらおやつクラブin東本願寺」を開設中です。期間は2020年7月31日(金)まで。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、経済的な困難を抱えている家庭を支援するための「おそなえ(お米)」を募集しています。
緊急の支援要請がおてらおやつクラブへ毎日のように届き、緊急事態宣言が解除された今も毎月500㎏程度のお米が必要な状況です。
期間:2020年6月15日(月)から7月31日(金)まで
受付:青少幼年センター(京都市下京区諏訪町通六条下る上柳町199番地 しんらん交流館内) ※直接持参、または郵送。受け取った「おそなえ」を期間中2、3回に分けて、おてらおやつクラブ事務局(奈良県)へ届け、各家庭へ「おすそわけ」するとのことです。
対象物:米(下記の状態のもの)
・玄米・・・2年以内に収穫されたもの
・白米・・・精米してから夏を越さずに1年以内
・混合(複数の精米日が混入)・・・半年以内
※米以外の食品も受付可(賞味期限は送付時点で2か月以上の余裕があるもの)
【6月15日~7月31日】「急募 おてらおやつクラブin東本願寺」を開設します
http://www.higashihonganji.or.jp/news/info/36354/




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools