最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東寺、「2023秋期特別公開」を告知、宝物館は開催中...
- 三井寺、10月21日・22日に「おとの三井寺」開催...
- 妙心寺、10月20日に静岡県で開催の『令和5年度「白隠さんの...
- 興福寺、9月29日に東京・歌舞伎座にて「第6回興福寺文化講座...
- 金剛峯寺、11月3日に開催の『弘法大師御誕生1250年記念「...
- 智積院、9月29日開催の「観月会~月夜の智積院で魅せる伝統芸...
- 醍醐寺、10月15日まで「第1回日本国際芸術祭」...
- 四天王寺、令和5年秋季名宝展「四天王寺の菩薩たち―観音菩薩を...
- 銀閣寺、10月1日~12月3日「秋の特別拝観」を開催...
- 大覚寺、「観月の夕べ」他、令和5年秋の行事を告知...
曹洞宗、4月1日から「第55回曹洞宗青少年書道展」作品募集
曹洞宗では、来る令和3年4月1日(木)から「第55回曹洞宗青少年書道展」の作品を募集すると告知しています。テーマは「幸せを願う」、応募締め切りは5月15日(土)。受賞者には賞状や副賞を授与、出品者全員に記念品の贈呈もあるとのことです。
誰かの幸せを願う想いを筆に込めながら、課題に取り組んでください。
作品募集期間:令和3年4月1日(木)~5月15日(土)(必着)
課題・応募方法:Webサイト参照
出品方法:1人1点、半切作品または半紙作品。詳細はWebサイト参照。
出品料:半切700円 半紙500円(11点以上の一括応募は2割引)
応募締切:5月15日(土)(必着)
審査会:6月4日(金)
特別賞:500点 他に団体賞あり 賞状及び副賞を授与
褒賞:特選・秀作・佳作は賞状を授与
記念品:出品者全員に贈呈
審査結果:郵便で通知
発表:特別賞・団体賞は曹洞宗公式サイト「曹洞禅ネット」に掲載
表彰式・展示会:第55回曹洞宗青少年書道展では開催しません。
応募先:Webサイト参照
※応募作品の返却は不可
主催:曹洞宗
協賛:大本山永平寺 大本山總持寺
後援:読売新聞社 日本テレビ 文化放送 全国青少年教化協議会 駒澤大学 愛知学院大学 東北福祉大学 鶴見大学 駒沢女子大学
第55回曹洞宗青少年書道展 作品募集のお知らせ
https://www.sotozen-net.or.jp/gyoji/55shodotenboshu.html
課題・応募方法
https://www.sotozen-net.or.jp/wp2/wp-content/uploads/2020/12/20210115.pdf

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools