最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東寺、「2023秋期特別公開」を告知、宝物館は開催中...
- 三井寺、10月21日・22日に「おとの三井寺」開催...
- 妙心寺、10月20日に静岡県で開催の『令和5年度「白隠さんの...
- 興福寺、9月29日に東京・歌舞伎座にて「第6回興福寺文化講座...
- 金剛峯寺、11月3日に開催の『弘法大師御誕生1250年記念「...
- 智積院、9月29日開催の「観月会~月夜の智積院で魅せる伝統芸...
- 醍醐寺、10月15日まで「第1回日本国際芸術祭」...
- 四天王寺、令和5年秋季名宝展「四天王寺の菩薩たち―観音菩薩を...
- 銀閣寺、10月1日~12月3日「秋の特別拝観」を開催...
- 大覚寺、「観月の夕べ」他、令和5年秋の行事を告知...
浄土真宗本願寺派、2月12日・13日に『現代版寺子屋「スクール・ナーランダ」Vol.6山口』を開催
浄土真宗本願寺派 子ども・若者ご縁づくり推進室(京都市下京区)が、来る2022年2月12日(土)・13日(日)に、本願寺山口別院(山口県山口市)にて『現代版寺子屋「スクール・ナーランダ」Vol.6山口』を開催すると案内しています。参加申し込みは、2月7日(月)正午まで。定員は各日30名程度。なお、オンライン参加は定員なし。
地球環境、農業、経済、ファッション、仏教・・世界を俯瞰する大きな物語から身近な小さな物語まで、今の暮らしと未来をつなぐ、変わらないための変わり方(流行)を、ここ、山口から考えます。
イベントタイトル:現代版寺子屋「スクール・ナーランダ」Vol.6山口
テーマ:「不易と流行~変わりゆく世界で変わらないために変わる私たち」
日時:2022年2月12日(土)・13日(日)9:30~17:00
会場:本願寺山口別院(山口県山口市小群花園町3-7)
対象:現地参加型は、15歳~29歳まで。※オンライン参加型は、年齢制限なし。
定員:現地参加型は各日30名程度。※オンライン参加型は、定員なし。
参加費
・現地参加型(会場に集合し全プログラムに参加可)
一般/1日3,000円、2日通し5,000円(いずれも昼食付き)
学生/1日2,000円、2日通し3,000円(いずれも昼食付き)※受付にて学生証を確認
・オンライン参加型(ライブ配信にて一部プログラムを2日間視聴可)
一般・学生/2,000円
申込方法:Peatixより申込み
申込締切:2022年2月7日(月)正午
※注意事項他、詳細はWebサイト参照。
主催:浄土真宗本願寺派子ども・若者ご縁づくり推進室
共催:浄土真宗本願寺派山口教区「スクール・ナーランダ」実行委員会
問合せ先:浄土真宗本願寺派子ども・若者ご縁づくり推進室(京都市下京区)
現代版寺子屋「スクール・ナーランダ」Vol.6山口開催
https://goen.hongwanji.or.jp/join/2021/170.html
浄土真宗本願寺派子ども・若者ご縁づくり推進室
https://goen.hongwanji.or.jp/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools