最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 西教寺、「幸先詣」の期間中「弁財天特別公開」2月3日まで...
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
桑名別院、7月18日~22日に「第56回 桑名別院 暁天講座」を開催、朝食付き
真宗大谷派 桑名別院(三重県桑名市)が、来る2022年7月18日(月・祝)~22日(金)に「第56回 桑名別院 暁天講座」を開催すると案内しています。3年ぶりに5日間開催されます。パンと牛乳の朝食付き。事前に聴講券を購入、当日券もあり。
2022年7月18日(月祝)~22日(金)
「第56回桑名別院暁天講座」を開催いたします。
5日間での開催は3年ぶりとなります。
日時:2022年7月18日(月・祝)~22日(金)午前6:20~7:30
場所:桑名別院(三重県桑名市)
テーマ:南無阿弥陀仏 人と生まれたことの意味をたずねていこう
講師・講題
18日(月)荒山淳氏「一息の頃に-いたずらに後悔を貽すことなかれ-」
19日(火)大橋由香子氏「生む・生まない・生めない-『サイラス・マーナー』と優生保護法から考える」
20日(水)譲西賢氏「私の中の多様性」
21日(木)三浦伸也氏「子どもから学んだ、しあわせの見つけ方」
22日(金)藤原正寿氏「人はなぜ傷つけ合うのか」
聴講券:当日券500円 通し券2,000円 ※桑名別院、大谷派寺院にて販売。
※パンと牛乳の朝食付き
※当日は、新型コロナ対策として、マスク着用、手指の消毒、検温に協力してください。
桑名別院
https://mie-betsuin.com/
キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools