最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
知恩院、7月20日・21日に「第56回暁天講座」を開催

浄土宗総本山 知恩院(京都市東山区)が、来る2022年7月20日(水)・21日(木)に「第56回暁天講座」を開催すると案内しています。聴講料は無料。時間は、午前7時~午前8時。
昭和42年(1967)に始まった暁天講座は、早朝、多彩な講師陣のお話に耳を傾ける夏の風物詩です。清々しい一日のスタートにしていただければ幸いです。
開催日:2022年7月20日(水)・21日(木)
時間:午前7時~午前8時
場所:御影堂
料金:無料
講師・講題
20日(水)勝部正雄氏(総本山知恩院布教師会会長)「阿弥陀佛と私たちが親子のごとく」
21日(木)井桁雄弘氏(総本山知恩院執事長)「心に灯を」
※参加当日は、マスク着用、アルコール消毒、検温、聴講者同士の距離の確保等、感染症対策に協力してください。
※駐車スペースに限りがあるので、公共交通機関の利用を推奨します。
第56回暁天講座(ぎょうてんこうざ)
https://www.chion-in.or.jp/event/kouza/1466/




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools