最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
仏教伝道協会、7月13日に『「一日一訓カレンダーフォトコンテスト」10周年記念 BDKシンポジウム「石仏の魅力とフォト法話」』オンライン同時開催
仏教伝道協会(港区芝)が、来る2023年7月13日(木)に『「一日一訓カレンダーフォトコンテスト」10周年記念 BDKシンポジウム「石仏の魅力とフォト法話」』を開催すると案内しています。要、事前申し込み・事前支払い。オンライン同時開催、見逃し配信もあり。
~写真を通じて教えに触れる~
開催日:2023年7月13日(木)18:00~20:00
参加費:2,000円
※会場・オンライン共、事前申し込み・事前支払いが必要です。
日程
【1部】「石仏の魅力~撮り方のコツ」楳村修治氏(写真家)(60分)
【2部】「フォト法話~いのちを撮る」高橋直暉氏(高野山真言宗僧侶・写真家)(60分)
※開催日程、テーマの変更がある場合があります。
※会場では、体調のすぐれない方は来場を控えて下さい。マスクは各自の判断に委ねます。
石仏の魅力とフォト法話
https://www.bdk.or.jp/event-2/symposium32.html
仏教伝道協会
https://www.bdk.or.jp/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools