- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
京都国立博物館、特別展「東福寺」開催中、12月3日まで
京都国立博物館(京都市東山区)が、特別展「東福寺」を開催しています。期間は2023年12月3日(日)まで。展示替えあり。前期は11月5日(日)まで、後期は11月7日(火)から。見どころは、修理後初公開の「五百羅漢図」全幅ほか。平日来館者限定プレゼントあり。
草創以来の東福寺の歴史を辿たどりつつ、大陸との交流を通して花開いた禅宗文化の全容を幅広く紹介し、東福寺の日本文化における意義とその魅力を余すところなくご覧いただきます。
展覧会名:特別展「東福寺」
会期:2023年10月7日(土)~12月3日(日)
主な展示替:前期展示10月7日(土)~11月5日(日)/後期展示11月7日(火)~12月3日(日)※会期中、一部の作品は前期後期以外にも展示替を行います。
開館時間:午前9時~午後5時30分 ※入館は午後5時まで
休館日:月曜日 ※ただし、10月9日(月・祝)は開館、翌10日(火)休館
会場:京都国立博物館平成知新館【東山七条】(京都市東山区)
主催:京都国立博物館、大本山東福寺、読売新聞社、NHK京都放送局、NHKエンタープライズ近畿
協賛:岩谷産業、きんでん、大和ハウス工業、非破壊検査
協力:ライブアートブックス
後援:京都商工会議所
問合せ:075-525-2473(テレホンサービス)
※平日に来館すると《仏手》のステッカープレゼント(なくなり次第終了)
特別展「東福寺」
https://tofukuji2023.jp/
東福寺 特別展「東福寺」のお知らせ
https://tofukuji.jp/news/%e7%89%b9%e5%88%a5%e5%b1%95%e3%80%8c%e6%9d%b1%ef%a8%9b%e5%af%ba%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools