otsnewsinfoをフォローしましょう

ここにないニュースもやって来ます。


智積院、令和6年度 企画展示「総本山智積院――修復の歴史」開催中


修復の歴史
真言宗智山派 総本山智積院(京都市東山区)が、令和6年度 企画展示「総本山智積院――修復の歴史」を開催しています。資料をA群、B群に分けて、4期間で交互に展示。令和6年7月30日(火)までは、A群の展示となります。

今回の展示では、この『修復』と言うものに視点をあて、これまで智積院内で行われてきた修復の歴史を概観するよう構成しています。

場所:智積院 宝物館(京都市東山区)
拝観時間:午前9時~午後4時30分(最終受付 午後4時)
拝観料:一般500円 中高生300円 小学生200円
開催期間
【A群】
令和6年5月1日(水)~令和6年7月30日(火)
令和6年11月1日(金)~令和7年1月30日(木)
【B群】
令和6年8月1日(木)~令和6年10月30日(水)
令和7年2月1日(土)~令和7年4月29日(火)
※各期間中、通年の展示もあり


令和6年度企画展示「総本山智積院――修復の歴史」について
https://chisan.or.jp/worship/artifact/r6/

智積院
https://chisan.or.jp/


    ポイントアフィリエイト