最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
仏教伝道協会、「BDK連続講座 ブッダの隣人」開催中(オンラインあり)

仏教伝道協会(港区芝)が、「BDK連続講座 ブッダの隣人~インドの宗教と仏教~」を開催しています。定員は、会場60名、オンライン100名。見逃し配信あり。
インド国内で仏教と共存し、交流していた他宗教(隣人)について学びを深める連続講座です。
開催日:2024年9月2日(開催済み)、10月7日(月)、10月28日(月)、12月2日(月)
時間:各回18:30~20:30(オンライン同時開催)※後日見逃し配信あり
参加費:各1回2,000円(学生割引1,500円)
会場:仏教伝道センタービル8階「和」の間(港区芝)
定員:会場60名、オンライン100名
※要事前申し込みおよび事前支払い(クレジットカード支払いまたは銀行振込)
※お客様都合によるキャンセルにともなう返金は不可
※諸事情により、開催日程およびテーマ、会場等が変更になる場合あり。
講師・講題
第1回(9月2日)「バラモン教」加藤隆宏氏
第2回(10月7日)「ジャイナ教」川﨑豊氏
第3回(10月28日)「ゾロアスター教」青木健氏
第4回(12月2日)「イスラム教」保坂俊司氏
BDK連続講座 ブッダの隣人
https://www.bdk.or.jp/event-2/continuous-courses-buddha.html
チラシ
https://www.bdk.or.jp/pdf/continuous-courses-buddha/continuous_courses_buddha.pdf
仏教伝道協会
https://www.bdk.or.jp/




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools