最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
南禅寺、10月19日に「令和6年 文化講座」を開催
臨済宗大本山 南禅寺(京都市左京区)が、来る令和6年10月19日(土)に「令和6年 文化講座」を開催すると案内しています。講師は、南禅寺派管長 田中寛洲氏、高野山大学学長 添田隆昭氏。イスに座ってできる座禅指導もあり。入退場自由、入場無料。
途中入場退場も可能です。
お気軽にご参加ください。
開催日:令和6年10月19日(土)
時間:9:00~11:45
受付:8:00~(8:40分までに入場)
会場:南禅寺 龍渕閣 2階大広間(京都市左京区)
定員:100名様/先着順
入場料:無料
日程
◉講演
時間:9:00~10:00
演題:「三昧境への道」
講師:南禅寺派管長 田中寛洲氏
◉坐禅
時間:10:15~10:45
内容:南禅寺教学部によるイスに座ったまま出来る坐禅の仕方を指導
◉講演
時間:10:45~11:45
演題:「死にはせぬ どこにも行かぬ ここに居る」
講師:高野山蓮華定院住職 高野山大学学長 添田隆昭氏
※途中入場退場も可
令和6年 文化講座のご案内
https://www.nanzenji.or.jp/information/20220915

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools