最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
池上本門寺、6月2日からの「一泊てらこや」参加者募集
日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる6月2日(土)〜3日(日)に行なわれる「一泊てらこや」について案内しています。募集は5月7日(月)から。
平成24年は、6月2日(土)~3日(日)に開催します。
参加お申込みはGW明けの5月7日(月)より開始します。
場 所:池上本門寺朗子会館・朗峰会舘(宿泊)
内 容:工作・ポイントラリー等のレクリエーション・お寺の生活体験
参加資格:小学3年生から6年生まで(運営の都合上、本年より対象年齢を変更させていただきました。何卒ご了承下さい)
定 員:40名
(定員になり次第締め切らせていただきます)
参加費用:一人 4,000円
申込方法:電話で募集状況をご確認してから、申込用紙にご記入の上、
参加費用とともに朗子会館までお持ち下さい。
スケジュールの概要
【1日目】
12:30 集合
13:00 開校式
13:30 工作(竹箸作り)
15:30 修行体験(唱題行)
17:00 夕食
18:00 レクリエーション(キャンドルファイヤー)
19:00 入浴
21:00 消灯【2日目】
5:30 起床
6:00 朝のおつとめ
ラジオ体操
おそうじの修行
7:30 朝食
8:30 レクリエーション(ポイントラリー)
10:30 閉校式
11:00 解散

末木 文美士
筑摩書房 2010-04-07
売り上げランキング : 254672
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2012-01-31
売り上げランキング : 4197
Amazonで詳しく見る by G-Tools