最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 西教寺、「幸先詣」の期間中「弁財天特別公開」2月3日まで...
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
- 知恩院、1月1日~3日「新年おまいりツアー」、開催日前日まで...
- 2024年12月「除夜の鐘」で、接待や授与品のある寺院をピッ...
- 京都観光Naviが京都の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- びわ湖大津トラベルガイド、大津市内の2024年12月「除夜の...
大覚寺門跡、6月16日に「源氏蛍1200匹放生会」
- 2012年5月10日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿
- Tweet
-
真言宗大覚寺派 大本山大覚寺(京都市右京区)では、来たる6月16(土)に、「源氏蛍1200匹放生会」を行うと案内しています。
「嵯峨源氏」の発祥の地でもあり、永らく「嵯峨野文化サロン」の役割を果たしてきた当山で、古来より日本でも「蛍火」として親しまれ、源氏物語にもたびたび登場する源氏蛍を、当山の歴史に合わせて1200匹放生いたします。放生会の後、夜間特別拝観をお楽しみください。
日時:平成24年年6月16日(土)午後7時~午後9時(予定)
料金:大人800円・小中高生600円(寺内拝観料を含む)
オリンパス 2010-12-04
売り上げランキング : 20641
Amazonで詳しく見る by G-Tools
真板 昭夫
世界思想社 2010-01-02
売り上げランキング : 511036
Amazonで詳しく見る by G-Tools