最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
松尾寺、「夏期心身修練教室(一休さん)」参加者募集中
真言宗 松尾寺(奈良県大和郡山市)では、来たる7月26日を皮切りに行われる「夏期心身修練教室(一休さん)」の募集をしています。小学3年~6年生(兄弟参加に限り2年生も可)男子を対象。今年は第109回、第110回、第111回となり、それぞれ2泊3日の教室です。
日本最古の厄除霊場・松尾寺の山林山岳に囲まれた自然がたくさんの静かな環境の中で、山寺の生活(小僧の体験・つまり小坊主修行)を通じて、感謝・修行・奉仕の心を養成し、明るく心身ともに健康で知恵のある現代版『一休さん』を社会に送り出すこと、また強くたくましく思いやりのある優しい日本男児を育てることを目的とする。
第109回・・・平成24年7月26日~7月28日(2泊3日)
第110回・・・平成24年8月18日~8月20日(2泊3日)
第111回・・・平成24年8月26日~8月28日(2泊3日)
小学3・4・5・6年生(男子)対象。但し、兄弟参加に限り2年生も可。
参加費:5,000円(但し、家族が厄除けご祈祷を受けられた方は3,000円)

中島 久美
実業之日本社 2010-03-19
売り上げランキング : 234445
Amazonで詳しく見る by G-Tools