最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
妙定院展2012「応挙の釈迦図-仏教のはじまり-」が11月2日〜4日に開催されます
- 2012年9月22日(土) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 関東・甲信越
-
- Tweet
-
妙定院(東京都港区)では来たる11月2日(金)〜4日(日)に、妙定院展2012「応挙の釈迦図-仏教のはじまり-」を開催すると案内しています。会場は妙定院内。同時開催に法然上人伝絵詞(琳阿本)公開、「浄土蔵」内部特別公開。妙定院は浄土宗の寺院。
1782年、日本画壇の巨匠、円山応挙が釈尊を描きました。妙定院に伝わる『出山釈迦図』です。応挙が仏画をてがけたのは極めて稀で、本作品が港区文化財に指定されたことを記念して、特別公開いたします。あわせて当院什宝物より、釈尊の生涯をテーマに『涅槃図』や当院開山の妙誉定月作『釈迦十六善神像』など仏教美術の名作群をご紹介いたします。
日時:2012年11月2日(金)~4日(日) 午前10時~午後4時
※土蔵解説(午前11時~) ※展示解説(午後1時30分~)
同時開催:港区指定文化財・浄土宗宗宝「法然上人伝絵詞(琳阿本)」公開、国登録有形文化財「浄土蔵」内部特別公開
会場・主催:妙定院
入場:無料

ニコン 2011-10-20
売り上げランキング : 1744
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2012-03-31
売り上げランキング : 869
Amazonで詳しく見る by G-Tools
パナソニック 2011-07-08
売り上げランキング : 2679
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 62623
Amazonで詳しく見る by G-Tools