最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
池上本門寺、10月12日と13日の『お会式』の「万灯練供養」「臨滅度時法要」をUstreamでライブ中継
日蓮宗 大本山池上本門寺(東京都大田区)では、来たる10月13日を中心に『お会式(おえしき)』が営まれます。10月13日は日蓮聖人が亡くなられた日ということで、日蓮宗上げての大きな行事となっています。
12日の午後6時頃からは、池上徳持会舘から本門寺までの約2キロにわたる練り行列が行われます。百数十講中、総勢約三千人もの万灯練り行列となり、池上の町は、深夜にいたるまで賑やかな一日となります。交通規制もありますので、ご注意を。東急線も増発だそうです。
この「万灯練供養」は、テンテンツクツクと独特の拍子の太鼓と笛に合わせて、30万人を超える参拝者が本門寺を訪れ、聖人に報恩の誠を捧げるとのことです。この万灯練供養の様子が12日午後8時頃からUstreamで生中継されます。
13日午前7時からの、特別説法・臨滅度時法要では聖人入滅時に六老僧日昭聖人が打たれた臨滅度時の鐘にならい、厳かに臨滅度時の鐘が打ち鳴らされます。こちらも13日午前7時からUstreamで生中継されます。
