最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
東本願寺、井上雄彦氏作・屏風「親鸞」秋季特別公開の概要が発表されています
真宗大谷派 東本願寺(真宗本廟)(京都府京都市)では、来たる11月19日~29日に東本願寺別邸「渉成園(しょうせいえん)」内 閬風亭(ろうふうてい)にて、井上雄彦氏作・屏風「親鸞」秋季特別公開を行うと案内しています。
これは「宗祖親鸞聖人七百五十回 御正当報恩講」に併せて行われるものです。
1 期 間 2011(平成23)年11月19日(土)~29日(火)
※期間中無休
2 会 場 東本願寺別邸「渉成園(しょうせいえん)」内 閬風亭(ろうふうてい)
3 時 間 9:00~17:00(入園受付16:30まで)
4 備 考
(1)会場(渉成園)で関連グッズの販売も行います。
(2)期間中、円山応挙筆の衝立や徳川慶喜筆の扁額などを公開する「ミニ至宝展」も行います。
(3)渉成園の入園に際し、庭園施設維持のために「協力寄付金」をお願いしています。500円以上のご寄付をいただいた方に『渉成園ガイドブック』をお渡ししています。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
