最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
智山伝法院、2月25日に智山伝法院公開シンポジウム「自然と人間~震災を契機とした仏教的自然観~」
- 2013年2月14日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越
-
- Tweet
-

智山伝法院(東京都港区)では、来たる2月25日(月)に智山伝法院公開シンポジウム「自然と人間~震災を契機とした仏教的自然観~」を開催すると案内しています。会場は別院真福寺地下講堂。
東日本大震災において、私たちは自然の脅威を目の当たりにしました。自然は、地震や津波といったすさまじい破壊力を見せつける一方で、人間や動物が生命を繋ぐために必要な作物などの恵みをもたらすものでもあります。そのような自然と私たちがどのように関わり、向き合っていけば良いのかを仏教的な観点も踏まえた上で、多角的に考察するべくシンポジウムを企画しました。
テーマ:自然と人間~震災を契機とした仏教的自然観~
日時:平成25年2月25日(月) 14:00~17:00
会場:別院真福寺 地下講堂(東京都港区愛宕1‐3‐8 )
パネリスト:赤坂憲雄 氏(学習院大学教授)
鎌田東二 氏(京都大学こころの未来研究センター教授)
廣澤隆之 氏(智山伝法院院長)
参加費:無料(事前申込必要)




赤坂憲雄
藤原書店 2012-03-19
売り上げランキング : 401102
Amazonで詳しく見る by G-Tools
鷲田 清一 赤坂 憲雄
講談社 2012-03-09
売り上げランキング : 259247
Amazonで詳しく見る by G-Tools
赤坂 憲雄
講談社 2009-01-08
売り上げランキング : 36065
Amazonで詳しく見る by G-Tools
赤坂 憲雄
新潮社 2012-09-28
売り上げランキング : 66198
Amazonで詳しく見る by G-Tools
鎌田 東二
朝日新聞出版 2009-03-19
売り上げランキング : 298166
Amazonで詳しく見る by G-Tools
鎌田 東二
創元社 2012-04-04
売り上げランキング : 186600
Amazonで詳しく見る by G-Tools
鎌田 東二
ミシマ社 2009-10-22
売り上げランキング : 67823
Amazonで詳しく見る by G-Tools
廣澤 隆之
PHP研究所 2006-05
売り上げランキング : 519898
Amazonで詳しく見る by G-Tools
廣澤 隆之
青春出版社 2008-11-07
売り上げランキング : 495085
Amazonで詳しく見る by G-Tools
廣澤 隆之
青春出版社 2010-02-02
売り上げランキング : 332439
Amazonで詳しく見る by G-Tools
大法輪閣 2013-02
売り上げランキング : 20111
Amazonで詳しく見る by G-Tools