最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
- 四天王寺、秋季名宝展「西門~夕陽の彼方の極楽浄土~」を開催中...
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
「妙定院展2014 初・熊野大権現特別開帳」、10月31日から
来る2014年10月31日(金)~11月2日(日)、妙定院(東京都港区)にて「妙定院展2014 初・熊野大権現特別開帳『富士と熊野―自然へのいのり―』」が開催されると全日本仏教会のWebサイトにて案内されています。この展覧会は、東京都教育委員会による東京文化財ウィーク公開事業に連動した、特別公開の展覧会だそうです。妙定院は浄土宗の寺院。
本年は、「富士と熊野―自然へのいのり―」と題し、世界遺産となった富士山と熊野古道や、森羅万象などの自然を題材とした作品郡を公開いたします。また、国の登録有形文化財で、当院の鎮守として建立された「熊野堂」内部特別公開にあわせ、その御神体「熊野大権現」を初めて特別開帳いたします。
日時:2014年10月31日(金)~11月2日(日) 午前10時~午後4時(全日程)
※土蔵解説(午前11時~)
※展示解説(午後1時30分~)
会場:妙定院(みょうじょういん)
入場料:無料
主催:妙定院
なお、8月27日現在、妙定院のWebサイトにて本件についての情報は見当たりません。
妙定院展2014 初・熊野大権現特別開帳「富士と熊野―自然へのいのり―」
http://www.jbf.ne.jp/interest/event/tokyo/1508.html

キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 2570
Amazonで詳しく見る by G-Tools
パナソニック 2013-11-21
売り上げランキング : 14788
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2014-06-05
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools