最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
仏教伝道協会、9月13日から岩手にて写真展「ブッダのことばとインドの風景~今を生き抜くために~」を開催
- 2014年9月10日(水) イベント・キャンペーン 企業・団体 北海道・東北
-
- Tweet
-
公益財団法人仏教伝道協会は、来る2014年9月13日(土)~10月19日(日)に、岩手県内3ヶ所の会場にて、設立50周年記念事業として、写真展「ブッダのことばとインドの風景~今を生き抜くために~」を開催すると案内しています。会場は北上市、宮古市、釜石市。東日本大震災の復興支援の一環でもあるそうです。
仏教伝道協会は、慈愛と真理に溢れたブッダのことばとインドの写真を通して、心に大きな傷を負い、未だに苦しまれている方々を少しでも癒やし、生きる活力を得て頂きたいという願いのもと、財団設立50周年記念事業のひとつとしてこの写真展を企画しました。
ブッダのことば訳:中村元(東京大学名誉教授・インド思想と仏教学の世界的権威・比較思想学の開拓者)
写真:丸山勇(写真家・インドの取材写真によりアメリカ・プロフェショナル写真家協会賞受賞・ブッダ、インド関連の著書、写真集多数)
【北上市】
日時:2014年9月13日(土)~9月28日(日) 10:00~17:00 開催期間中無休
会場:展勝地レストハウス
【宮古市】
日時:2014年9月30日(火)~10月13日(月) 9:00~17:00 年中無休
会場:シートピアなあど1F物産販売
【釜石市】
日時:2014年10月15日(水)~10月19日(日) 9:00~21:00 年中無休
会場:イオンタウン釜石
入場料:無料
主催:公益財団法人仏教伝道協会
企画協力:公益財団法人中村元東方研究所/NPO法人中村元記念館東洋思想文化研究所
後援:インド大使館/在日インド商工会議所/株式会社IBC岩手放送
公益財団法人 仏教伝道協会 設立50周年記念事業 写真展「ブッダのことばとインドの風景~今を生き抜くために~」
http://www.bdk.or.jp/pdf/event/50th-anv_photo.pdf
仏教伝道協会
http://www.bdk.or.jp

キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 2570
Amazonで詳しく見る by G-Tools
パナソニック 2013-11-21
売り上げランキング : 14788
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2014-06-05
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools