otsnewsinfoをフォローしましょう

ここにないニュースもやって来ます。


福岡市博物館、10月12日から特別展「九州仏~1300年の祈りとかたち~」を開催


「九州仏~1300年の祈りとかたち~」
福岡市博物館では、来る平成26年10月12日(日)~11月30日(日)に特別展「九州仏~1300年の祈りとかたち~」を開催すると案内しています。講演会やワークショップ、座禅体験など関連イベントもあるそうですよ。

本展覧会ではこうした九州の仏像の特質に注目し、普段は非公開とされる「秘仏」や最近の調査で確認された新発見の仏像など約100点を公開します。九州全体を対象にした仏像展としては約半世紀ぶりの開催となり、これを機に奈良や京都の仏像とは違った魅力をもつ「九州仏」の魅力を紹介します。

会期:平成26年10月12日(日)~11月30日(日)
会場:福岡市博物館 特別展示室(福岡市早良区百道浜3-1-1)
開館時間:9時30分~17時30分(入館は17時まで)
休館日:月曜日(月曜が祝休日の場合は翌平日)
観覧料:一般1,300(前売1,100)円 高大生900(前売700)円 中学生以下無料
※前売り券の販売は10月11日(土)まで
主催:特別展九州仏実行委員会(福岡市博物館、西日本新聞社、NHK福岡放送局、NHKプラネット九州)
協力:(独法)日本芸術文化振興会
協賛:(公財)福岡文化財団 第22回ふくおか県民文化祭2014協賛事業
後援:福岡県、福岡県教育委員会、福岡市教育委員会、(公財)福岡市文化芸術振興財団、TVQ九州放送、九州西国霊場会、西日本リビング新聞社、LOVE FM、cross fm、FM FUKUOKA、西日本鉄道、九州旅客鉄道、(一社) 日本自動車連盟福岡支部、(一社)福岡市タクシー協会、西日本文化サークル連合、西日本新聞TNC文化サークル、NHK文化センター、九州観光推進機構

【関連イベント】
美術史講座「九州仏とは何か」:講師 末吉武史氏(福岡市博物館学芸員)/10月25日(土)14:00~15:30/福岡市博物館講堂/聴講無料/先着240名(申込み不要)
記念講演会「九州仏像様式の形成について」:講師 奥健夫氏(文化庁 主任文化財調査官)/11月9日(日)14:00~15:30/福岡市博物館講堂/聴講無料/先着240名(申込み不要)
みうらじゅん・いとうせいこうトークショー「見仏記♡九州仏」:定員に達したため申込み締切り
学芸員によるギャラリートーク:会期中毎週水、金曜日 14:00~15:00/申込み不要(ただし本展入場者が対象)
福岡文化財団プレゼンツ 親と子のワークショップ 「ほとけさまになってみよう!」:仏像が着ている衣装を身に着けて、仏像の形や意味を学ぶ。/11月8日(土)14:00~15:30/講師 岩井共二氏(奈良国立博物館教育室長)/福岡市博物館2階多目的研修室/対象 小学生(4年生以上の親子で参加できる人)/申込みは往復はがきにて/定員10組になり次第締切り。
座禅体験 喝! 禅僧の指導により心も体もすっきり!:11月15日(土)14:00~15:00/福岡市博物館2階多目的研修室/対象 小学生以上/参加無料/先着40名(申込み不要)
詩吟・剣舞と日本舞踊:10月18日(土)14:00~15:00/福岡市博物館1階講堂/申込み不要・無料/出演 福岡市職員吟剣詩舞愛好会の有志・大日本正義流政武館(剣舞)・藤間流(日本舞踊)ほか


福岡市博物館特別展「九州仏(きゅうしゅうぶつ)」開催概要
http://museum.city.fukuoka.jp/exhibition/kyusyubutsu.html

福岡市博物館
http://museum.city.fukuoka.jp/


    ポイントアフィリエイト