- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
東大寺、「こころの自由帳」作品展開催中、10月30日まで、鎌倉展は11月から
華厳宗 大本山東大寺(奈良県奈良市)では、鶴岡八幡宮槐の会主催による「こころの自由帳」作品展を案内しています(開催中)。展示期間は平成26年10月30日まで。会場は東大寺(大仏殿後堂)、奈良市役所、奈良市音声館。
10月9日(木)に鶴岡八幡宮と東大寺が合同で執り行う「東日本大震災物故者慰霊と被災地復興の祈り」に合わせて、大仏殿内で本作品展示を行うことになったそうです。奈良市役所、奈良市音声館でも展示が行われるそうですよ。
なお、鎌倉展として鶴岡八幡宮や江ノ島電鉄の車輌内での展示が11月以降に予定されています。
本展示は、これまで鶴岡八幡宮の東日本大震災支援活動を通じてご縁が結ばれた被災地の小中学生の皆さんから、自由な表現方法でお寄せいただいた「今の気持ち」を、多くの皆様にご紹介し、応援メッセージや表現作品の交流も行って、お互いの「こころ」を固く・強く結んで行こうという活動です。
作品テーマ:「こころの自由帳 〜とどけ!ぼくたち・わたしたちの気持ち〜」
【奈良展】
場所:東大寺(大仏殿後堂)
期間:平成26年10月1日~10月30日
場所:奈良市役所
期間:平成26年10月1日~10月10日
場所:奈良市音声館
期間:平成26年10月15日~10月23日
【鎌倉展】
場所:鶴岡八幡宮(直会殿他)
期間:平成26年11月10日~12月10日
場所:江ノ島電鉄の車輌内
期間:平成26年12月上旬(予定)
出展校:【宮城県】大崎市立田尻中学校 ・栗原市立若柳中学校 ・気仙沼市立面瀬中学校・気仙沼市立小原木中学校 ・気仙沼市立条南中学校 ・気仙沼市立階上中学校・気仙沼市立鹿折小学校 ・東松島市立鳴瀬桜華小学校 ・東松島市立矢本第一中学校・柴田町立槻木小学校 ・富谷町立成田中学校【福島県】南相馬市立太田小学校 ・南相馬市立小高中学校 ・南相馬市立原町第三小学校
主催:鶴岡八幡宮 槐の会
協力:東大寺(奈良県奈良市)・鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)
後援:宮城県PTA連合会・神奈川県PTA協議会・奈良市PTA連合会・宮城県教育委員会・神奈川県教育委員会・奈良市教育委員会・鎌倉市教育委員会・河北新報社・神奈川新聞社・江ノ島電鉄株式会社・鎌倉市観光協会
「こころの自由帳」作品展示
http://www.todaiji.or.jp/news.html
鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)
http://www.hachimangu.or.jp

キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 2570
Amazonで詳しく見る by G-Tools
パナソニック 2013-11-21
売り上げランキング : 14788
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2014-06-05
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools