最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
東京国立博物館、1月14日~4月5日に特別展「みちのくの仏像」を開催
東京国立博物館では、来る2015年1月14日(水)~4月5日(日)に特別展「みちのくの仏像」を開催すると案内しています。東北地方を代表する魅力的な仏像が見られるそうですよ。音声ガイドのナレーションは女優の薬師丸ひろ子さんが担当。
この展覧会には、東北の三大薬師と称される、黒石寺こくせきじ(岩手県)、勝常寺しょうじょうじ(福島県)、双林寺そうりんじ(宮城県)の薬師如来像をはじめ、東北6県を代表する仏像が出品されます。会期中には東日本大震災から4年を迎えますが、仏像をとおして東北の魅力にふれていただくことで復興の一助になればと祈っています。
名称:特別展「みちのくの仏像」Masterpieces of Buddhist Sculpture from Northern Japan
会期:2015年1月14日(水)~4月5日(日)
会場:東京国立博物館 本館特別5室(東京・上野公園)
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
※3月、4月の金曜日は午後8時まで
※4月4日(土)、5日(日)は午後6時まで
休館日:月曜日
※ただし、3月23日(月)、30日(月)は特別開館
主催:東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション、読売新聞社
後援:文化庁、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
協賛:大伸社
協力:あいおいニッセイ同和損害保険
特別展「みちのくの仏像」
http://michinoku2015.jp/
東京国立博物館
http://www.tnm.jp/

キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 2570
Amazonで詳しく見る by G-Tools
パナソニック 2013-11-21
売り上げランキング : 14788
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2014-06-05
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools