最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
東本願寺、ギャラリー展『「歎異抄」の言葉にふれる 卓上日めくり法語カレンダー展』を開催中、6月16日まで
真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、ギャラリー展『「歎異抄」の言葉にふれる 卓上日めくり法語カレンダー展』を開催中です。2015年6月16日(火)まで。「卓上日めくりカレンダー~歎異抄~」が4月15日に発行された記念の展示だそうで、三國連太郎氏自筆の歎異抄も展示されているそうですよ。三國連太郎氏というと俳優で知られていますが、『親鸞 白い道』の監督もされていますね。
ついては、本カレンダーの発行を記念し、真宗本廟に参拝した方々が『歎異抄』にであう機縁となること、また真宗本廟のさまざまなすがたにであっていただけることを願って、本展示を開催します。
展示会場:参拝接待所ギャラリー・1階およびB1階
展示期間:2015年4月29日(水)~6月16日(火)
展示時間:9時から16時まで
入場料:無料
展示内容
【1階】
・法語カレンダーパネル展示
【地下1階】
・三國連太郎氏自筆の歎異抄展示(ガラスケース内)
・出版部発行歎異抄関連書籍読書スペース
※ギャラリー展期間中に、お買い物広場で日めくり法語カレンダーを購入した方全員に出版部特製ブックカバープレゼントあり。
【4月29日~6月16日】ギャラリー展『歎異抄』の言葉にふれる 卓上日めくり法語カレンダー展を開催します
http://www.higashihonganji.or.jp/news/info/10818/

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools