最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」
法相宗大本山 薬師寺(奈良県奈良市)が、来る令和7年10月25日(土)~11月9日(日)に「秋の特別拝観」を開催すると案内しています。内容は「薬師寺三大壁画特別公開~三蔵法師の旅を描く~」「国宝 東塔・西塔特別開扉」「薬師寺白鳳伽藍 秋夜の特別拝観」。
2000年12月31日、20世紀最後の日、平山郁夫画伯により奉納された7場面全長49mの大壁画です。『西遊記』の三蔵法師のモデルである玄奘三蔵が旅した中国・長安よりインド・ナーランダまでの風景が描かれます。三蔵法師17年の旅、平和への祈りの壁画です。
●薬師寺三大壁画特別公開~三蔵法師の旅を描く~
公開日程:〔秋季〕令和7年10月25日(土)~11月9日(日)
公開時間:午前9時~午後5時(拝観受付午後4時半)
三大壁画特別公開拝観料:大人1000円中高生500円小学生100円 ※白鳳伽藍拝観料が別途必要
白鳳伽藍拝観料:大人1000円中高生600円小学生200円 ※拝観・入堂出来る場所白鳳伽藍(金堂・大講堂・東院堂)
●国宝 東塔・西塔特別開扉
公開日程:令和7年10月25日(土)~11月9日(日)
開扉時間:午前9時~午後4時半 ※荒天時は閉扉
公開場所:国宝東塔ならびに西塔、中村晋也作「釈迦八相像(東塔因相・西塔果相)」
※扉の外より拝観、塔の中には入れません。
●薬師寺白鳳伽藍 秋夜の特別拝観
拝観日程:令和7年10月25日(土)
拝観時間:午後5時半~午後9時 ※午後8時30分受付終了
拝観場所:金堂(入堂可)正面扉を開扉、国宝 東塔・西塔の夜間特別開扉(塔の中には入れません)
夜間特別拝観料:1,000円
※昼の拝観券・優待券・招待券等は使用できません
※薬師寺駐車場利用可(有料)
薬師寺秋の特別拝観令和7年10月25日(土)~11月9日(日)
https://yakushiji.or.jp/news/spvisit-autumn.html

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools