最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
- 高野山霊宝館『宗祖弘法大師御誕生1250年大法会記念展「お大師さまから・お大師さまへ」第3期』開催中、8月27日まで 2023年8月9日(水) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 近畿 高野山真言宗総本山 金剛峯寺 高野山霊宝館(和歌山県伊都郡)が『宗祖弘法大師御誕生1250年大法会記念展「お大師さまから・お大師さまへ」第3期』を開催しています。期間は令和5年8月 ››全文へ
- 高野山霊宝館、『高野山霊宝館開館100周年記念大宝蔵展「高野山の名宝」』、11月28日まで 2021年6月1日(火) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 近畿 高野山霊宝館(和歌山県伊都郡)が、『高野山霊宝館開館100周年記念大宝蔵展「高野山の名宝」』を開催中です。令和3年11月28日(日)まで。弘法大師空海ゆかりの三大秘宝を始め、運慶、 ››全文へ
- 高野山霊宝館、平成29年度冬期平常展「密教の美術~霊宝館収蔵宝物お蔵出し!~」開催中、4月8日まで 2018年1月11日(木) 博物館・宝物館 近畿 高野山霊宝館(和歌山県伊都郡)では、平成29年度冬期平常展「密教の美術~霊宝館収蔵宝物お蔵出し!~」を開催中です。期間は平成30年4月8日(日)まで。期間中一部展示替えがあり、2月 ››全文へ
- 高野山霊宝館、10月8日~平成29年1月15日に「秋期企画展『真田丸』の時代と高野山」を開催 2016年9月23日(金) 博物館・宝物館 近畿 高野山霊宝館(和歌山県伊都郡高野町)では、来る平成28年10月8日(土)~平成29年1月15日(日)に「秋期企画展『真田丸』の時代と高野山」を開催すると案内しています。真田家ゆかり ››全文へ
- 高野山霊宝館、7月9日~10月3日に、第37回大宝蔵展「高野山の名宝」を開催 2016年6月26日(日) 博物館・宝物館 近畿 高野山霊宝館(和歌山県伊都郡高野町)では、来る平成28年7月9日(土)~10月3日(月)に、第37回大宝蔵展「高野山の名宝」を開催すると案内しています。前期後期で一部展示替えあり。 ››全文へ
- 高野山霊宝館、平常展『「密教の美術」-曼荼羅を中心として-』開催中、4月10日まで 2016年2月2日(火) 寺院ニュース 博物館・宝物館 近畿 高野山霊宝館(和歌山県伊都郡高野町)では、平常展『「密教の美術」-曼荼羅を中心として-』を開催中です。期間は平成28年4月10日(日)まで。重要文化財の金剛界大日如来像(安養院)、 ››全文へ
- 和歌山デスティネーションキャンペーン、9月14日から特別公開やライトアップなど 2014年9月10日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 博物館・宝物館 特別公開・展示会 旅行・観光 企業・団体 近畿 和歌山県では、来る平成26年9月14日(日)~12月13日(土)に、世界遺産「紀伊山地の礼状と参詣道」登録10周年を契機とした、JRグループ連携の「和歌山デスティネーションキャンペ ››全文へ