最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 延暦寺、6月7日に『神社仏閣を訪ねる神仏歴史講座「祈りの原点...
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 金沢文庫、特別展「運慶―鎌倉幕府と霊験伝説」を開催中、3月11日まで 2018年1月13日(土) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 関東・甲信越 神奈川県立金沢文庫(横浜市金沢区)では、特別展「運慶―鎌倉幕府と霊験伝説」を開催中です。期間は平成30年3月11日(日)まで。日本を代表する仏師、運慶と鎌倉幕府との関係や霊験伝説に ››全文へ
- 金沢文庫、特別展「横浜の元祖 寶生寺(ほうしょうじ) 寶生寺聖教横浜市文化財指定記念」を開催中、10月29日まで 2017年9月13日(水) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 関東・甲信越 神奈川県立金沢文庫(横浜市金沢区)では、特別展「横浜の元祖 寶生寺(ほうしょうじ) 寶生寺聖教横浜市文化財指定記念」を開催中です。期間は平成29年10月29日(日)まで。青龍山寶生 ››全文へ
- 神奈川県立 金沢文庫、10月28日~12月18日に「生誕八〇〇年記念 特別展『忍性菩薩 ―関東興律七五〇年―』」を開催 2016年10月24日(月) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 関東・甲信越 神奈川県立 金沢文庫(横浜市金沢区)では、来る平成28年10月28日(金)~12月18日(日)に「生誕八〇〇年記念 特別展『忍性菩薩 ―関東興律七五〇年―』」を開催すると案内してい ››全文へ
- 金沢文庫、10月11日から特別展「東大寺―鎌倉再建と華厳興隆―」 2013年10月8日(火) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 関東・甲信越 金沢文庫(横浜市金沢区)では、10月11日から特別展「東大寺―鎌倉再建と華厳興隆―」を開催すると予告しています。 本特別展では、治承四年の南都焼討以降の再建事業や、華厳学の興隆を中 ››全文へ