最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
誓願寺、2月3日に「節分会」を開催、祈祷は事前申し込み制
- 2022年1月17日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 近畿
-
- Tweet
-
浄土宗西山深草派 総本山誓願寺(京都市中京区)が、来る2022年2月3日(木)に「節分会」を開催すると告知しています。新型コロナ対策として少人数制とするため、祈祷希望者は事前申し込みが必要です。内容は、大般若転読会、日本舞踏・長唄奉納、扇塚法要。入場は無料。
節分会では大般若経の転読を行い、無病息災・心願成就・芸道上達等、皆様のお願い事や一年の多幸を、仏さまに祈願いたします。
開催日:2022年2月3日(木)午前10時~
※入場は無料ですが、本堂へ入るには事前申し込みが必要です。
●大般若転読会
時間:午前10時~午前12時、午後3時~午後4時
祈祷料:一件2千円
申込:申し込み書に必要事項を記入のうえ、祈祷料を添えて、誓願寺本堂朱印所へ申し込み。
祈祷受付期間:1月5日(水)~当日まで ※定員に達したら受け付け終了
●日本舞踊・長唄奉納
時間:午後1時半~
演目:一、長唄「勧進帳」名場面弾語り
二、日本舞踊「島の千歳」・「新京極萬歳楽」
出演:日本舞踊・長唄桜流桜富寿佐・誓願寺僧侶
●扇塚法要
時間:午後2時から
※供養希望の方は、古くなった扇を持参。
令和4年『節分会』のご案内
https://www.fukakusa.or.jp/p005_detail.html?search=%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%94%E5%B9%B4%E3%80%8E%E7%AF%80%E5%88%86%E4%BC%9A%E3%80%8F%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools