最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 仏教伝道協会、11月14日、第19回仏教音楽祭「能・狂言と仏教の夕べ」を開催 2019年9月16日(月) イベント・キャンペーン 企業・団体 関東・甲信越 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2019年11月14日(木)に、第19回仏教音楽祭「能・狂言と仏教の夕べ」を開催すると案内しています。会場は渋谷セルリアンタワー能楽堂(東京都 ››全文へ
- 京都春秋、11月9日・11月16日に開催の「大徳寺 真珠庵 坐禅会」への参加申込受付中 2019年9月16日(月) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 京都観光情報サイト 京都春秋では、来る2019年11月9日(土)・11月16日(土)に開催の「大徳寺 真珠庵 坐禅会」への参加予約申し込みを受け付け中です。内容は座禅・呈茶・境内特 ››全文へ
- 「禅といま」推進委員会、10月9日・10日、東京にて『開講20周年記念 講座「禅といま」』を開催、申込受付中 2019年9月16日(月) 講座・体験 企業・団体 関東・甲信越 「禅といま」推進委員会では、来る10月9日(水)・10日(木)に、東京グランドホテル(港区芝)にて『開講20周年記念 講座「禅といま」』を開催すると案内しています。定員は9日100 ››全文へ
- 京都春秋、9月~12月に「秋の特別公開」、大徳寺 興臨院・黄梅院・総見院・聖護院門跡 2019年9月14日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 京都観光情報サイト 京都春秋では、来る2019年9月~12月に開催の「秋の特別公開」を案内しています。開催場所は、大徳寺 興臨院(京都市北区)・黄梅院(同)・総見院(同)、聖護院門 ››全文へ
- 東京国立博物館、特別企画「奈良大和四寺のみほとけ」を開催中、9月23日まで 2019年8月29日(木) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 関東・甲信越 東京国立博物館(台東区上野公園 )では、特別企画「奈良大和四寺のみほとけ」を開催中です。期間は2019年9月23日(月)まで。奈良県北東部にある岡寺、室生寺、長谷寺、安倍文殊院の四 ››全文へ
- 智積院、9月1日~令和2年2月29日、「第4回智積院写真コンテスト」を開催 2019年8月29日(木) 寺院ニュース 募集 近畿 真言宗智山派 総本山智積院(京都市東山区)では、来る令和元年9月1日(日)~令和2年2月29日(土)に「第4回智積院写真コンテスト」を開催すると案内しています。テーマは「智積院を映 ››全文へ
- 奈良国立博物館、特別陳列「法徳寺の仏像-近代を旅した仏たち-」開催中、9月8日まで 2019年8月29日(木) 博物館・宝物館 特別公開・展示会 近畿 奈良国立博物館(奈良県奈良市)では、特別陳列「法徳寺の仏像-近代を旅した仏たち-」を開催中です。期間は、2019年9月8日(日)まで。近年、法徳寺(融通念仏宗 奈良市十輪院町 )に ››全文へ
- 西本願寺、8月6日~10日に開催の『大谷本廟「朝の法座」』を告知、朝粥接待あり 2019年7月27日(土) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、来る2019年8月6日(火)~10日(土)に、大谷本廟(京都市東山区)にて開催の『大谷本廟「朝の法座」』を告知しています。申込不要・ ››全文へ
- 仁和寺、『「京の夏の旅」特別公開』開催中、9月30日まで 2019年7月27日(土) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都市右京区)では、『「京の夏の旅」特別公開』を開催中です。期間は、観音堂(重文)が2019年9月1日(日)まで、金堂(国宝)と経蔵(重文)が9月30日 ››全文へ
- 東本願寺、8月24日に「京都 食とアートのマーケットin東本願寺2019」を開催 2019年7月27日(土) おすすめ記事 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年8月24日(土)に、「京都 食とアートのマーケットin東本願寺」を開催すると案内しています。前日の23日(金)夜には「カラス ››全文へ
- 智積院、8月1日~2日に「第63回暁天講座」を開催、記念品や飲み物あり 2019年7月27日(土) 講座・体験 近畿 真言宗智山派 総本山智積院(京都市東山区)では、来る2019年8月1日(木)~2日(金)に「第63回暁天講座」を開催すると案内しています。時間は、両日午前6時30分から8時まで。参 ››全文へ
- 三井寺、7月27日・28日/8月3日・4日に「妖怪ナイト」を開催、フォトコンテストもあり 2019年7月22日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 天台寺門宗 総本山三井寺(長等山園城寺 滋賀県大津市)では、来る令和元年7月27日(土)・28日(日)/8月3日(土)・4日(日)に「妖怪ナイト」を開催すると案内しています。7月2 ››全文へ
- 西本願寺、7月27日、28日に「第34回本願寺納涼盆踊り」を開催 2019年7月22日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、来る2019年7月27日(土)、28日(日)に「第34回本願寺納涼盆踊り」を開催すると案内しています。特別ゲストは和太鼓集団 鬼太鼓 ››全文へ
- 東本願寺、8月1日~5日に開催の「大谷祖廟暁天講座」を告知 2019年7月12日(金) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年8月1日(木)~5日(月)に大谷祖廟(京都市東山区)で開催の「大谷祖廟暁天講座」を告知しています。期間中毎日、午前6時30分 ››全文へ
- 東本願寺、9月13日~14日に富山にて開催の「第11回 真宗大谷派ハンセン病問題全国交流集会」を告知、申込締切は7月10日 2019年7月6日(土) おすすめ記事 寺院ニュース イベント・キャンペーン 東海・北陸 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年9月13日(金)~14日(土)に開催の「第11回 真宗大谷派ハンセン病問題全国交流集会」を告知しています。場所は、富山県総合 ››全文へ
- 真宗教団連合、7月10日に、公開講座「親鸞聖人御誕生・立教開宗の現代的意義」を開催、参加申込受付中 2019年6月30日(日) 募集 企業・団体 近畿 真宗教団連合(京都市下京区)では、来る令和元年7月10日(水)に、公開講座「親鸞聖人御誕生・立教開宗の現代的意義」を開催すると案内しています。講師は今井雅晴氏(筑波大学名誉教授・東 ››全文へ
- 東本願寺、8月8日~10日に開催の「真宗本廟中学生・高校生奉仕団」の参加者募集中、申込締切は7月23日 2019年6月25日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年8月8日(木)~10日(土)に開催の「真宗本廟中学生・高校生奉仕団」の参加者を募集中です。申し込み締め切りは、7月23日(火 ››全文へ
- 妙心寺、8月30日~9月1日に「夏季講座」を開催、参加者募集中、7月31日締切 2019年6月25日(火) 寺院ニュース 講座・体験 近畿 臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺(京都市右京区)では、令和元年8月30日(金)~9月1日(日)に開催の「夏季講座」の参加者を募集中です。応募締め切りは、7月31日(水)。募集数は150 ››全文へ
- 仏教伝道協会、7月22日、北海道にて『第19回BDKシンポジウム「自己を見つめて生きる-禅の道八十年-」』を開催、参加受付中、先着順 2019年6月25日(火) イベント・キャンペーン 企業・団体 北海道・東北 仏教伝道協会(東京都港区芝)では、来る2019年7月22日(月)に、北海道立道民活動センター(札幌市中央区)にて『第19回BDKシンポジウム「自己を見つめて生きる-禅の道八十年-」 ››全文へ