最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
須磨寺、2月18日~2月24日に「須磨寺本堂 特別ご開帳」。神戸市立博物館、2月18日~3月21日に特別展「須磨の歴史と文化展―受け継がれる記憶―」
真言宗須磨寺派 大本山須磨寺(上野山福祥寺)(神戸市須磨区)では、来る平成28年2月18日(木)~2月24日(水)に「須磨寺本堂 特別ご開帳」を開催すると案内しています。平成28年2月6日(火)~3月21日(水)に、神戸市立博物館において開催される、特別展「須磨の歴史と文化展―受け継がれる記憶―」に合わせての特別開帳となります。
来る平成28年2月6日から3月21日の間、神戸市立博物館において、特別展「須磨の歴史と文化展―受け継がれる記憶―」と題して、須磨の地に伝わる宝物や、文化的文物の展示が執り行われます。
その特別展示に合わせて、当山本堂の秘仏のご開帳を致します。
【須磨寺本堂 特別ご開帳】
期間:平成28年2月18日(木)~2月24日(水)
本展では、現代の我々の感性も魅了し、地域の素晴らしさを再発見できる須磨ゆかりの資料約100点を通して、須磨の奥深い魅力をご紹介します。
【特別展「須磨の歴史と文化展―受け継がれる記憶―」】
期間:平成28年2月6日(火)~3月21日(水)
場所:神戸市立博物館(神戸市中央区)
須磨寺本堂 特別ご開帳のお知らせ
http://www.sumadera.or.jp/oshirase/gokaicho2016.html
須磨寺
http://www.sumadera.or.jp/
特別展「須磨の歴史と文化展―受け継がれる記憶―」 2月6日~3月21日
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/tokuten/schedule.html
神戸市立博物館
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/main.html

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools