最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
- 延暦寺、6月7日に『神社仏閣を訪ねる神仏歴史講座「祈りの原点...
- 西教寺、「サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け」6月8...
- 相国寺、「春の特別拝観」6月1日まで...
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
延暦寺、7月30日に「第51回 比叡山仏教文化講座」を開催、講師は市川猿之助・花月真・ACOON HIBINO
天台宗総本山 比叡山延暦寺(滋賀県大津市)では、来る平成28年7月30日(土)に「第51回 比叡山仏教文化講座」を開催すると案内しています。定員は350名、申込締切りは7月5日(火)。内容は、山内巡拝または座禅止観のいずれかと講義。講師は市川猿之助(歌舞伎役者・俳優)・花月真(オペラ歌手・浄土真宗西来寺住職)・ACOON HIBINO(作曲家・ピアニスト)とのことです。
山内巡拝
「恵心堂特別参拝」
「国宝殿阿弥陀来迎図特別拝観」
僧侶が諸堂を案内・説明して歩きます。座禅止観
延暦寺の迎賓館「大書院」(限定公開)でお庭を見ながらの座禅体験。
【プログラム】
I.比叡山を知る(10:00~11:30)
山内巡拝または座禅止観(いずれかを選択)
II.講義
●第1講(13:00~14:15)
講師:歌舞伎役者・俳優 市川猿之助
●第2講(14:30~15:45)
講師:オペラ歌手・浄土真宗西来寺住職 花月真
ピアノ演奏:作曲家・ピアニスト ACOON HIBINO
開催日時:平成28年7月30日(土) 午前10時~午後4時
会場:延暦寺会館(比叡山延暦寺内)
受講料:1日参加5,000円(昼食を含む) 講義のみ参加3,000円(昼食なし)
定員:350名(定員次第締切り)
締切:2016年7月5日(火)消印有効
申込み先・申込方法:Webサイト参照
主催:比叡山延暦寺、京都新聞
後援:天台宗務庁、比叡山振興会議、滋賀銀行
第51回 比叡山仏教文化講座
http://www.hieizan.or.jp/archives/1805
比叡山延暦寺
http://www.hieizan.or.jp/

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools