- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
JR西日本、「ちょこっと関西歴史たび世界遺産元興寺」を開催中、9月30日まで
JR西日本では、「ちょこっと関西歴史たび世界遺産元興寺」を開催中です。期間は平成28年9月30日(金)まで。特別公開、特別講座、「特別ご朱印めぐり」、浪曲公演、古地図ウォーク、座禅体験他、たくさんの企画を楽しめるとのことです。世界遺産元興寺(奈良市中院町)は、真言律宗の寺院です。
平成28年度夏季は、奈良県の世界遺産「元興寺」を取り上げます。飛鳥時代や奈良時代の瓦が今も屋根に葺かれていることや古代の僧坊が現存していることで有名な元興寺では、脈々と受け継がれた「人々の祈り」に触れられます。また文化財研究所をあわせ持つことから、考古学的な視点を交えた企画もお楽しみいただけます。
期間:平成28年7月1日(金)~9月30日(金)
施設:元興寺(奈良市中院町)
拝観時間:9:00~17:00(拝観受付は16:30まで)
拝観料:大人500円、高校・中学生300円、小学生100円 ※8/23・24の地蔵会期間中は、拝観料無料、通常拝観は16:00まで
【キャンペーン特別企画】
●予約不要の企画
(1)特別公開/7月1日(金)~9月30日(金)
通常非公開の「本尊厨子入智光曼荼羅(重文)」、「元興寺極楽坊縁起絵巻(全2巻)」 ※毎週月曜日、元興寺文化財研究所員又は僧侶による絵解き(無料ガイド)を実施
(2)屋根に葺かれた古代瓦の見学/8月28日(日)~9月17日(土)
(3)国宝・禅室の特別公開/7月1日(金)~23日(土)、8月28日(日)~9月17日(土)
(4)春日大社・興福寺・元興寺「特別ご朱印めぐり」/7月1日(金)~9月30日(金)
(5)「鬼をさがせ」/7月1日(金)~9月30日(金)
●要予約の企画
(6)「住職特別法話と春野恵子さん浪曲公演」/7月24日(日)、8月27日(土)、9月18日(日)
(7)文化財研究所特別講座/7月30日(土)、8月3日(水)・20日(土)、9月11日(日)・17日(土)
(8)古地図ウォーク「怨霊伝説」/7月23日(土)、8月6日(土)・28日(日)、9月10日(土)・24日(土)
(9)早朝のお勤め体験/7月24日、8月7・21日、9月4・18日(いずれも日曜日)
(10)座禅体験/7月24日、8月7・21日、9月4・18日(いずれも日曜日)
※各詳細はWebサイト参照
「ちょこっと関西歴史たび世界遺産元興寺がんごうじ」開催のお知らせ(pdf)
https://www.westjr.co.jp/life/region/pdf/keihanshin/20160531_2.pdf
世界遺産元興寺(パンフレット)
http://pamph.jr-odekake.net/vp3.php?ci=jrwest&pi=1605_gangouji

キヤノン 2012-11-30
売り上げランキング : 23775
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 43980
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 24671
Amazonで詳しく見る by G-Tools